犬の肺炎 症状・原因・治療方法とは?

犬の肺炎 症状

感染症が進み、肺と気管支に重い炎症を起こす病気です。

通常、気管支炎や咽頭炎のときより症状が重いのですが、ほかの病気と同様に、せきが出ることが多く、そのために吐き気をもよおしたりするのも同様です。

発熱や呼吸困難を起こすために、運動をいやがり、食欲不振になります。
症状が重くなると、体を横にして休むことも出来なくなったりすることもあります。

興奮したり、無理に運動させたりすると、ひどい呼吸困難を起こして倒れることもあります。

原因と予防・治療方法

ウイルスや細菌、寄生虫などの感染が原因で、肺炎を併発します。

ほかの呼吸器の病気のように、刺激性のガスや薬品を吸い込んで肺炎を起こすこともあります。

治療としては、感染をおさえるための内科療法です。
場合によっては、酸素吸入や、薬をガスまたは蒸気にして吸わせる吸入療法を行います。

この病気を起こした犬は、興奮させたり運動させたりしないように、安静にして清浄な環境において注意深く接する必要があります。



サブコンテンツ

このページの先頭へ